「政治とメディア」 (羽衣国際大学副学長 斉藤  努 氏)

2012年1月30日(第2587回例会) 担当会員:上野 義治 君   私は元々毎日放送のアナウンサーで「ヤングおー!おー!」という番組に出ていました。ご年配の方であればご記憶にあるかと思います。その後、東京の … 続きを読む >>

職場訪問 ご報告

1月30日(月)例会終了後、鴻池忠彦会員のお世話によりサントリー山崎蒸留所を職場訪問いたしました。ブレンダーでもある藤井敬久工場長よりサントリーウィスキーの歴史、ウィスキーの作り方、ウィスキーの楽しみ方などを丁寧にレクチ … 続きを読む >>

「大阪 建もの探訪2」 (上田 茂久 君)

2012年1月23日(第2586回例会)   皆さんこんにちは。卓話の番が回ってきました。今回で、新入会員時の卓話を含めて、確か8回目となります。卓話は様々なRC活動と同じように、大変自分のためになっております … 続きを読む >>

気仙沼ロータリークラブからご挨拶が届きました

迎春 新春のご挨拶を申し上げます。 昨年は国内外の多くのロータリークラブの皆様に、多大なご支援をいただきまして誠にありがとうございました。その声援をエネルギーに郷土の復旧、復興に邁進してまいります。 今後ともよろしくご指 … 続きを読む >>

「腕時計の世界から見えるもの」 (種村 泰一 君)

2012年1月16日(第2585回例会)   本年最初の卓話担当です。今日は機械式時計(以下、「時計」)の魅力についてお話しさせていただきます。 フランク・ミュラーという時計士がエテルニタスメガ4という時計を発 … 続きを読む >>