出前授業 実施③

本年度の出前授業は、大阪市立鶴見商業高等学校の2年生を対象に総合学習の時間の「チャレンジ講座」で実施いたしました。当クラブは『社会人養成講座』をテーマに掲げ、48名(就職希望者)の生徒を対象に実施いたしました。 &nbs … 続きを読む >>

出前授業 実施②

本年度の出前授業は、大阪市立鶴見商業高等学校の2年生を対象に総合学習の時間の「チャレンジ講座」で実施いたしました。当クラブは『社会人養成講座』をテーマに掲げ、48名(就職希望者)の生徒を対象に実施いたしました。 &nbs … 続きを読む >>

出前授業 実施①

本年度の出前授業は、大阪市立鶴見商業高等学校の2年生を対象に総合学習の時間の「チャレンジ講座」で実施いたしました。当クラブは『社会人養成講座』をテーマに掲げ、48名(就職希望者)の生徒を対象に実施いたしました。 &nbs … 続きを読む >>

職場体験学習 実施

職場体験学習(インターンシップ)は下記4名の会員のご協力のもと、それぞれの事業所において実施して頂きました。大阪市立鶴見商業高等学校の3年生を対象に夏休み期間に行い、職場が都合の良い時期に実施日数、実施時間、受入人数をご … 続きを読む >>

クリーンハイク 実施

11月17日(日)、社会奉仕委員会と青少年奉仕委員会の共催で、大阪西RACと共同で西梅田周辺の清掃活動を行いました。始める前は少し寒かったですが、清掃が終わるころには少し汗ばむほどでした。大阪リバーサイドRC5名、大阪西 … 続きを読む >>

麻薬・覚せい剤乱用防止運動大阪大会のご案内

麻薬・覚せい剤乱用防止運動大阪大会 チラシ(カラー) (1)

気仙沼小学校から修学旅行の報告が届きました

秋冷の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 先の東日本大震災の被災に対しまして、心温まる励ましの言葉と心遣いを賜り、感謝申し上げます。 本校は南気仙沼小学校と統合二年目を迎え、九月には、六年生が修学旅行 … 続きを読む >>

社会奉仕委員会活動報告

5月12日(日)、社会活動委員会の活動として、大阪西RACと共同で西梅田周辺の清掃活動を行いました。暑いぐらいの晴天のもと、9名の会員が参加されました。参加頂いた皆様に厚く御礼申し上げます。 社会奉仕委員長 松尾 雅明

気仙沼小学校卒業式に参加

去る3月19日(火)かねてより震災復興支援を行っています気仙沼小学校の卒業式に、大塚会長、髙士、上野、大富、市田、木越の6名の会員と気仙沼RCの会員3名が出席して参りました。昨年に続いてこれで2回目の出席となります。 今 … 続きを読む >>

JR大阪駅電子広告実施のご案内

地区の広報委員会活動として、JR大阪駅電子広告にて広報活動を実施致します。 第2660地区の各ロータリークラブの奉仕活動から、一枚の写真でわかりやすいものを選びPRを致します。 通勤、お出かけの際にJR大阪駅をご利用にな … 続きを読む >>